
60日間の徹底したリハビリで
症状を大きく改善
脳梗塞リハビリステーション山口・広島では、1クールを60日間に設定し、その間に集中的なリハビリテーションを受けることができます。まずは、最終目標を見据えた短期的な目標を立て「できるところから一つひとつ課題をクリア」していく形でリハビリを継続できるので、成果を実感しながら取り組んでいただけます。
施設リハビリ
- 週2回以上
- 週別リハビリ計画
- 計画に基づいた
マンツーマンリハビリ
自宅リハビリ
- 毎日
- 施設リハビリに連動した
自主リハビリ課題 - ご家族向け介助指導・
相談

ご希望に応じたオーダーメイド
のプログラムをご提供
保険制度に縛られずに実施できるからこそ、ご自身の目的や生活に添ったリハビリを提供することができます。また、目標設定についても国家資格を持つセラピストと直接面談しながら自由に決めることができます。

期間が明確なので費用も
試算しやすい
アセスメントシートを活用し、中長期的な目標達成のための段階的な目標設定を行うので、改善までに掛かるおおよその期間と費用についても初期段階で提示することが可能です。ある程度の目安としていただくことがでくるので安心です。

体験プログラムから
国家資格者が担当します
体験プログラムでも60日短期集中プログラムと同様、経験と知識豊富な理学療法士や作業療法士などが担当させていただきます。脳梗塞や脳出血などの知識や、後遺症に対するリハビリ実施経験も豊富ですので安心して体験していただくことができます。

リハビリ後に温泉入浴が可能 ※脳梗塞リハビリステーション山口のみ
環境省指定国民保健温泉地 三丘(みつお)温泉を無料でお楽しみいただけます。
1羽の傷ついた鶴が、その傷を癒すために舞いおりた事から発見されたという三丘温泉は、その泉質の効能と恵まれた自然環境から環境省より国民保健温泉地の指定を受けております。全国で21箇所、山口県では2カ所のみが指定されている温泉をお楽しみください(介助不可)。